コバック大谷田店・水元店

車検時の整備に関するご質問

営業時間変更継続のお知らせ

新型コロナウイルスの影響により発令されました緊急事態宣言が解除されましたが、第二波の影響を考慮いたしまして、当面の間 営業時間の短縮を継続してまいります。
お客様方々には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

《営業時間》
AM 8:30~PM 18:00(月・水・木・金・土)
AM 9:00~PM 18:00(日曜・祝祭日)

有限会社 オートサービス足立
車検のコバック 大谷田店・水元店

コバックオリジナルの保障制度「ロイヤル保障」がございます。ブレーキパッド、ブレーキライニング、エンジンファンベルトについて点検診断ミスによる磨耗及び破損があった場合に当社が部品代、工賃を無償にて整備させていだく保証です。

ヘッドライトがきちんと決められた向きで前を照らしているか、測定器で光軸の向きを測定し、適正値に収まるよう調整します。この光軸が狂うと対向車からはまぶしく感じられ事故の原因にもなるため、車検に通りません。

直進安定性をよくするためタイヤはハの字に取り付けてありますが、この角度が狂うと、タイヤの摩耗を早めたり、運転に支障をきたす原因になります。専用の測定器で診断し、車検の規定値に収まるよう調整します。

道交法に違反している場合や保安基準に満たない場合、車検に通りません。たとえば以下のようなお車は車検に通りませんのでご注意ください。
・駐車違反の反則金が未納の場合・ドライブシャフトブーツの破損・ステアリングブーツ、タイロットエンドブーツの破損・マフラーに穴が空き、排気漏れしている・オイル等が漏れている・タイヤが擦り減って、スリップサインが出ている・フロントガラスのひび・運転席・助手席の窓にフィルムが貼ってある・車体からタイヤ及びホイールがはみ出ている・貨物用タイヤを装着していない商用車
※上記以外にも整備不良や改造の箇所が見つかると、車検を通りません。思い当たる方は事前にご相談ください。